MENU
  • オフィスマップメディアについて
  • 物件一覧
  • オフィス掲載に関して
  • オフィスの入居・移転サポート
  • お問い合わせ
    • メディア取材・業務提携
    • プレスリリース掲載・取材依頼
    • その他のお問い合わせ
オフィスマップメディア
  • オフィスマップメディアについて
  • 物件一覧
  • オフィス掲載に関して
  • オフィスの入居・移転サポート
  • お問い合わせ
    • メディア取材・業務提携
    • プレスリリース掲載・取材依頼
    • その他のお問い合わせ
  1. ホーム
  2. シェアオフィス
  3. Vlag yokohama

Vlag yokohama

2025 5/28
シェアオフィス
2025年3月13日2025年5月28日
目次

横浜駅直結ビルの最上階。
多様な交流の場である複合型オフィスで事業共創を目指す。

今回ご紹介するオフィスは、都市と自然が共和し、さまざまな文化が集まる横浜エリアに位置する複合型オフィス。横浜駅直結のTHE YOKOHAMA FRONTの最上階である地上42階にオープンした「Vlag yokohama(フラグヨコハマ)」です。
都心とは一味違った雰囲気が感じられるこの横浜で、新たな事業展開を目指す皆様のためのオフィスです。

横浜駅徒歩3分、都内からのアクセスも良好な横浜エリアの玄関口である本オフィスのコンセプトは、「未来の兆し(=Vlag)溢れる共創の場」。会員制のワークラウンジやホールスペースなどが用意されており、横浜内外から集う多様な人々が交わって事業共創を目指すために最適な環境がそこにあります。

ラウンジ内には会員専用の会議室もあり、落ち着いた空間で来訪者とのミーティングが行えます(要予約)。
ウェブ会議ブースもご用意がありますので、オンラインミーティングにも対応できます。

こちらはプライベートオフィス。広い窓からは横浜の街並みを一望できます。
家具付き・電気やインターネットなどの設備も用意されているため、準備のコストを抑えてビジネスをスタートさせることができます。企業のプロジェクトチーム単位での入居が想定されますが、家具を追加すれば収容人数の拡張も可能です。

ホール&スタジオエリアは最大135人収容可能で、7.5mの天井高とガラス張りの眺望が特徴的な開放感のある空間となっています。プロジェクター、スクリーンを完備しており、セミナーや社内イベントなど、さまざまな用途で利用可能です。予約がない場合はラウンジの一部として開放されるため、社内外の交流拡大が期待できるでしょう。

フロア内にはカフェ&バーもあり、地上42階からの絶景を眺めながら食事やコーヒーを楽しめます。
7時~24時まで営業しているため、日中のリフレッシュから夜のリラックスタイムまでご利用いただけます。

オフィス詳細・お問い合わせはこちらから!  Vlag yokohama | officeMAP

シェアオフィス
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • HIBIYA CENTRAL THE WORK PLACE
  • 大橋会館

この記事を書いた人

yamanishi junpeiのアバター yamanishi junpei

オフィスマップ・オフィスマップメディアのマネージャー。
フレキシブルオフィスのファインディング、コンテンツ制作、リーシングも担当。
愛媛生まれ。慶応義塾大学SFCにて映像制作を学ぶ。

関連記事

  • goodoffice 東陽町
    2025年6月19日
  • BasisPoint 新橋銀座口
    2025年6月19日
  • プレミアムオフィス麹町
    2025年6月3日
  • プレミアムオフィス浜松町
    2025年5月22日
  • WAW大宮
    2025年5月14日
  • MID POINT 大森
    2025年5月14日
  • WORKING PARK EN
    2025年5月14日
  • MID POINT 目黒不動前
    2025年5月1日
  • オフィスマップメディアについて
  • 物件一覧
  • オフィス掲載に関して
  • オフィスの入居・移転サポート

© オフィスマップメディア.

目次